こんにちは。
タフティングスタジオMOKOです。
先日のタフティングワークショップでは、
タフティングミラーを製作された方も
いらっしゃいました♡
今回は、ミラーの製作の様子を
ご紹介いたします。
製作の流れは、
ラグと同じ。
下描き→練習→打ち込み
となります。
下描きの際に、
ミラーのサイズに合わせて、
外枠と内側のラインを調整していただきます。
ミラーは長方形のものをご用意しているので、
長方形でデザインされる方が多いです♪

途中経過がこちら…
表側から見えると、もこもことした
かわいらしさがありますね♡

体験は、ガンで打ち込むところまで…
その後、スタッフがミラーを取り付け、
後日配送させていただきます。
届くまで完成が見れないので、
ドキドキです!

こんなミラーが作りたい、
どんな色にしよう…など
ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください!
タフティングミラーのワークショップは、
都内(渋谷or高円寺)のスタジオにて
予約受付中です!
※ご予約後、ラグ又はミラーのデザインを
お送りいただいております。